2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
■ はじめに Ansible には Cisco IOS へ show コマンドを実行できる ios_command モジュールが用意されています。 このモジュールは設計上、コマンド実行結果にパスワードで指定した文字列が含まれる場合、パスワードに関係ない箇所でも******** でマスクする…
■ 目的 本日、社内でAnsibleのネットワークモジュールのプチ勉強会をしました。 本当にプチと言う感じで参加者は数人、資料もほとんど既存資料のリンク集でした。 初めての人には、実際にAnsibleを他人が動かしてるところを見たり、自分で動かしたりすること…
■ はじめに Ansible ユーザー会主催の、Ansible もくもく会 (第2回)に参加してきました。 ブログ枠で参加したわけではないですが、せっかくなので、やったことや感じたことなどを簡単にまとめます。 ansible-users.connpass.com ■ やったこと Ansible Ligh…
■ はじめに イベントリブンな自動化ツールである StackStorm は、aws pack(拡張機能)をインストールすることによって、AWSを連携して様々な操作ができるようになります。 この記事では、StackStormのコマンドの実行によりEC2 インスタンスの情報を取得する…
■ はじめに 『カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで』という本を読みました。 www.shoeisha.co.jp 本書は開発の現場において、アジャイル開発のプラクティスをベースに改善していく物語と解説なのですが、私はチーム…
■ はじめに イベントドリブンな自動化ツール StackStorm の公式ドキュメントに、Ansibleでのインストール方法が記載されていたので、試してみます。 ・ドキュメント https://docs.stackstorm.com/install/ansible.html ・Playbook github.com ■ 環境 インス…
■ はじめに Ansible には PaloAlto (PAN-OS) 用のモジュールがいくつかあります。これらのモジュールを利用するにあたって、別途Pythonライブラリが必要なものもあります。 たとえば、 アドレスやサービスオブジェクトを操作する panos_object モジュール の…
2018/03/06 に メルカリさん主催の「SRE-SET Automation Night #2」という自動化に関する勉強会が開催され、参加と登壇させていただきました。 mercari.connpass.com ■ Ansible 2.5 におけるネットワークモジュールのトピック Ansible 2.5 におけるネットワ…