はじめに
シスコの仮想ラボ環境 CMLでノードをいくつも配置していると、複数ノードまとめて起動や停止したいたいときがあります。
ラボ全体でしたら、それはそれで操作方法があるのですが「これとこれとこれだけ」という指定するには別の操作が必要です。
私が知ってる限りですが、3つの方法をご紹介します。
CML-P で 2.1.1 で試しましたが、たしか 2.0 でもできた気がします。
方法1: Shift 押しながら連続クリック
Shift 押しながらノードを連続でクリックすると、複数選択できます。
CMLでノードを複数選択する方法1。Shift 押しながら連続クリック。 pic.twitter.com/PMPWbl1I4d
— よこち(yokochi) (@akira6592) 2020年12月26日
(普通にノードを選択すると1つずつの選択になります)
方法2: Shift 押しながら範囲選択
Shift 押しながらノードを範囲選択すると、その範囲内のノードが複数選択できます。
CMLでノードを複数選択する方法2。Shift 押しながら範囲選択。 pic.twitter.com/7iZds4LJnL
— よこち(yokochi) (@akira6592) 2020年12月26日
方法3: NODES 欄から選択
画面下の NODES 欄からチェックボックスで選択できます。ノード名や状態によるソートと併用できるが便利です。
おわりに
お好みの方法でどうぞ。私は 方法1 のShift 押しながら連続クリック方法が今のところ一番多いです。