てくなべ (tekunabe)

ansible / network automation / 学習メモ

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

[Ansible] 「Ansible 実践ガイド 第3版」執筆中にあげた issue、出会った issue

book.impress.co.jp はじめに こちらの記事でお伝えしましたが、この度「Ansible 実践ガイド 第3版」の「5-3 ネットワーク機器の構成管理」を執筆させていただきました。 この記事では、裏話的な、執筆中に GitHub にあげた issue や、出会った issue をご紹…

[Ansible] 公式ドキュメントに優先順に関する総合的なページができた(設定、コマンドライン引数、Playbook Keywords、変数)

はじめに 2019年7月、Ansible の公式ドキュメントに、優先度に関する総合的なページができていました。 docs.ansible.com 左メニューのここから 対象は以下の4つです。 設定 コマンドライン引数 Playbook Keywords 変数 今まで、変数の優先順位や、ansible.c…

CentOS 8 を VirtualBox にインストールする場合は「Server with GUI」以外を選択しないと画面が乱れる

■ はじめに CentOS 8 をVirtualBox にインストールしようとしたら、終盤に以下のような乱れた画面になってしまいました。 乱れた画面 これは、実際は LICENSING の画面のようです。 Tab + Enter を駆使してどうにか切り抜けた方もいらっしゃいました。 本来…

[Ansible] モジュールのオプションのデフォルトを自分で指定できる module_defaults

■ はじめに Network Features Coming Soon in Ansible Engine 2.9 を見ているときにたまたま知ったのですが、モジュールのオプションのデフォルトを自分で指定できる module_defaults というディレクティブがあります。 タスクごとに、毎回指定しているよう…

ネットワーク自動化Pythonライブラリ netmiko、NAPALM が Python 2系サポートの最終バージョンをリリース

はじめに ネットワーク自動化Pythonライブラリである、netmiko、NAPALMが、Python 2系 サポートの最終バージョンをリリースしました。それぞれ、netmiko 2.4.2、NAPALM 2.5.0 です。 次回のリリースからは Python 3.6 以降のみのサポートととしています。 バ…

[Ansible] AWX を RHEL 8 にインストールする(HTTPS化もあり)

■ はじめに Red Hat Enterprise Linux 8 (以下、RHEL 8)に、Ansible Tower のアップストリームである AWX をインスールする手順をまとめます。 環境 RHEL 8.0 on AWS EC2 t2-medium (ami-0520e698dd500b1d1) Python 3.6.8 デプロイ方法 docker-compose AWX …

[Ansible] CentOS 8 に Ansible をインストールする(Python 3 + venv + pip)

■ はじめに CentOS 8 では、システムで利用する Python が Python 3 になったり、デフォルトでは python コマンドが利用できなかったりと、CentOS 7 とは Python 事情が異なります。そのため、Ansible を pip でインストールする場合も、CentOS 7 とは少し手…

[Ansible] 利用する Python をタスクごとに切り替える方法(ansible_python_interpreter をタスク変数で指定)

■ はじめに Ansible では、ターゲットノード(SSH接続先)で利用する Python を ansible_python_interpreter という変数で明示的に指定できます。 この変数は、インベントリ変数や host_vars の他にも、タスク変数としても指定できます。そのため、タスクご…