はじめに
以前の記事で、awx コマンドでジョブの実行を終了までリアルタイムに見届ける --monitor
オプションをご紹介しました。
この --monitor
オプションは、launch
サブコマンドのオプションなので、起動とセットでした。
AWX 11.2.0 では、あらかめ GUI や awx
コマンドなどで起動したジョブを、あとからモニターできる monitor
サブコマンドが追加されました。
この記事では、ジョブテンプレートとワークフロージョブテンプレートの monitor
オプションを利用する例をご紹介します。
- 動作検証環境
- AWX 11.2.0
■ ジョブテンプレートの monitor
コマンド書式
ジョブテンプレートの実行ジョブのモニターは、以下のコマンド書式です。
awx jobs monitor [ジョブID]
実行例
まず、awx job_templates launch
でジョブテンプレートを起動し(--monitor
オプションなし)、あとから awx jobs monitor [ジョブID]
でモニターします。
awx コマンドで起動したジョブを、あとからモニターできる monitor オプションが追加(AWX11.2.0 新機能)。以前までは、起動と同時に指定するオプション --monitor はあったが、今回のは、すでに起動済みのジョブをあとからモニターできる。 pic.twitter.com/uMmYztYxX7
— よこち (@akira6592) 2020年4月30日
ログです。
$awx job_templates launch jt_01_show -f human # 起動のみ(--monitor なし) id name ==== ========== 1220 jt_01_show # ID が表示される $ $ awx jobs monitor 1220 # 先程起動したワークフロージョブIDを指定してモニター ------Starting Standard Out Stream------ # ここから処理ををって徐々に表示される SSH password: PLAY [ios] ********************************************************************* TASK [show ip route] *********************************************************** ok: [ios1] ASK [show ip route] *********************************************************** ...(略).... ASK [debug ios_facts] ********************************************************* ok: [ios1] => { "ansible_facts.net_version": "16.11.01a" } LAY RECAP ********************************************************************* ios1 : ok=4 changed=0 unreachable=0 failed=0 skipped=0 rescued=0 ignored=0 ------End of Standard Out Stream-------- # 終了 $ $ awx jobs monitor 1220 # 終了したジョブなので、その旨のメッセージのみ表示 Unable to monitor finished job
(ところどころ、TASK
が ASK
のように 1文字目が欠けてるので微妙に気になります)
■ ワークフロージョブテンプレートの monitor
コマンド書式
ワークフロージョブテンプレートの実行ジョブのモニターは、以下のコマンド書式です。
awx workflow_jobs monitor [ジョブID]
実行例
まず、awx workflow_job_templates launch
でワークフロージョブテンプレートを起動し(--monitor
オプションなし)、あとから awx workflow_jobs monitor [ジョブID]
でモニターします。
ログです。
$ awx workflow_job_templates launch wf_01 -f human # 起動のみ(--monitor なし) id name ==== ===== 1208 wf_01 # ID が表示される $ awx workflow_jobs monitor 1208 # 先程起動したワークフロージョブIDを指定してモニター ------Starting Standard Out Stream------ # ここから処理ををって徐々に表示される Launching wf_01... ↳ 1209 - jt_02_debug successful ↳ 1211 - jt_03_debug successful ------End of Standard Out Stream-------- # 終了 $ $ awx workflow_jobs monitor 1208 # 終了したジョブなので、その旨のメッセージのみ表示 Unable to monitor finished job
おわりに
awx
コマンドで、ジョブをあとからモニターできる monitor
サブコマンドをご紹介しました。
今回は、awx
コマンドで起動して awx
コマンドでモニターする例でしたが、GUI で起動して awx
コマンドでモニターするおような組み合わせもできます。
シチュエーションに応じて、使い分けできるようになって便利だと感じました。