はじめに
現在、Python パッケージとしての Ansible の最新版は Ansible 2.10 系です。
そのため、単に pip install ansible
を実行すると 2.10 系がインストールされます。
しかし、2.10 では多くのモジュールが Collection として別リポジトリの管理となったことなどの事情により、まだ 2.9 系をインストールシたい場合もあるのではないでしょうか。
2.9 系も 2.9.z の z
の部分はまだバージョンはあがっています。なので、2.9 系の最新をインストールするときに z
を調べて指定するのは少々手間かもしれません。
2.9 系の最新という指定でインストールする方法をご紹介します。
方法
以下のようなバージョンの指定をしてインストールします。
$ pip isntall "ansible==2.9.*"
バージョンの確認をします。ここでは、現在 2.9 系の最新である 2.9.15 がインストールされました。
$ ansible --version ansible 2.9.15 config file = /Users/sakana/.ansible.cfg configured module search path = ['/Users/sakana/.ansible/plugins/modules', '/usr/share/ansible/plugins/modules'] ansible python module location = /Users/sakana/envs/a29/lib/python3.8/site-packages/ansible executable location = /Users/sakana/envs/a29/bin/ansible python version = 3.8.5 (default, Jul 21 2020, 10:48:26) [Clang 11.0.3 (clang-1103.0.32.62)]
[2020/12/06 追記]
pip install ansible~=2.9.0
という指定の方法を教えていただきました。
PEP440の仕様では`pip install ansible~=2.9.0` のように ~= を使うと最下位だけlatestなものをインストールできます。pipenvとかではこの書き方をドキュメントで紹介してますね https://t.co/92W01GZLJIhttps://t.co/JygtGCvSU7
— まんじまる (@_manji0) 2020年12月5日
おわりに
バージョンの指定方法は色々ありますが、私が覚えている方法をご紹介しました。