2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 先日、ネットワーク機器の操作を自動化できる Python ライブラリ、Netmiko のバージョン 4.6.0 がリリースされました。 github.com このリリースで、NEC IX ルーターにも対応したそうなので、少し試してみます。 実装者は inaba-vdom-0(X inaba_ah…
はじめに 2025/06/11-13(現地展示期間として)に開催されたInterop Tokyo 2025に参加してきました。 ShowNet の展示やセッションを見てきましたので、いくつかまとめます。 ※ 口頭で聞いたあいまいな記憶を思い出しながら書いた記述が含まれます。正確な情…
はじめに ついさっき、生成AIパスポート試験を受けてきました。 guga.or.jp エンジニアとして、というよりは、社会人として浅くでもでいいので知っておきたいなと思ったのが動機です。 今年の春の応用情報技術者試験で生成AIと著作権についての問題が出たこ…
はじめに 2025/05/19-22 (現地時間)、ボストンで Red Hat Summit 2025 と AnsibleFest 2025 が開催されていました。一昨年からこの 2つのイベントが合同開催になりました。 私は現地には行っていませんが、両イベント合計3つのキーノートを YouTube Live で…