はじめに
今年は社外での発表やブログなどのアウトプットを強化してきました。
あとで自分が見たときに「お~」と言ってみたいのでリストにしてみます。(参考: 去年2017年版)
だいぶ Ansible が多いです。
■ 2018年発表スライド
Ansible 関連
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
www.slideshare.net
ネットワーク関連
www.slideshare.net
広報関連
www.slideshare.net
キャリアなど
若手に道をひらきたい人生だった from akira6592
www.slideshare.net
人事的カイゼン・ジャーニー from akira6592
www.slideshare.net
www.slideshare.net
■ 2018年ブログ投稿(118記事)
(日付昇順)
- StackStormの勉強会(Tech Night @ Shiodome # 5)のスライドと動画まとめ
- 仮想ネットワーク機器のオンラインラボサービスの使い方(Network to Code Self Service & On Demand Labs)
- HashiCorp Japan による Terraform 日本語ウェビナー動画が見れる件
- Linux女子部主催「新定番!Ansible とZabbixで実現する次世代運用管理」に参加とLT登壇してきました
- JANOG41 Meeting in Hiroshima 参加メモ
- 自動化を考える前に読んでおきたい本たち
- Terraform 初心者が最初の2週間でやったこと
- JANOG41で「勉強会のフィードバックから得られた自動化への壁」という発表をしてきました
- Azure 初心者が最初の1カ月でやったこと
- Ansible の Junos 対応モジュールは標準モジュールとGalaxyモジュールの2種類ある
- Ansible 2.5 の情報を一足早く掴むために読みたいページたち
- Ansible の Playbook Debugger を常に起動させる方法(Ansible 2.5 から)
- オープンソースカンファレンス 2018 Tokyo/Spring に参加してきました
- SRE-SET Automation Night #2 で「Ansible 2.5 におけるネットワークモジュールのトピック」という発表をしてきました
- Ansible の panos_object モジュール使用時のエラー「Missing required libraries.」の対策
- Ansible で StackStorm をインストールする
- 「カイゼン・ジャーニー」で学んだチームビルディングで大切にしたいこと
- StackStorm の st2 run コマンドで AWS EC2 インスタンスの状態を取得する
- Ansible もくもく会 (第2回)に参加してきました #ansiblejp
- Ansible ネットワークモジュールのプチ社内勉強会をしました
- Ansible の ios_command の出力結果でパスワードが ******** でマスクされる
- ansible Ad-Hoc コマンドの callback plugin の指定時は bin_ansible_callbacks = True も必要
- 『カイゼン・ジャーニー / 「一人から始める」を始める。』に参加してきました
- 「Safety‐1 & Safety‐2―安全マネジメントの過去と未来」という本を読みました
- JANOG41.5 で「もっと気軽に始めるAnsible」という発表をしてきました
- Ansible Night in Tokyo 2018.04 で「Junosモジュールのコネクションタイプの使い分け」という発表をしてきました
- Ansible ネットワークモジュールの aggregate オプションによる繰り返し処理の特徴
- Ansible Network Team によってメンテナンスされているネットワークモジュール一覧
- Ansible 2.5 から facts は ansible_facts.* という名前空間配下でも参照可能
- Ansible ネットワークモジュールにおける facts の扱い
- Ansible でNW機器のインターフェースが意図通りのVLANに所属しているかチェックする(associated_interfaces)
- devel ブランチの Ansible を pip でインストールする方法
- [Ansible] ios_config モジュールで意図せず chaneged になってしまうバグが 2.5.3 で修正された
- Ansible 2.5.3 で ios_config モジュールのコンフィグバックアップ時に defaults オプションを参照するようになった
- StackStorm と Ansible で Cisco IOS ルーターに設定を投入する(st2 run編)
- StackStorm の Ansible Pack で利用するPythonパッケージの追加インストール方法
- StackStorm 経由で Slack に投稿する(準備 ~ st2 run編)
- はじめて StackStorm の Action を作ってみた
- StackStorm で Slack 投稿時に特定のアクションをするルールを作ってみた
- Ansible の loop は flatten されない(with_items ではなく with_list と同じ)
- 日本のネットワーク機器ベンダーの Ansible 対応状況(Alaxala・APRESIA)
- Vagrant で手軽に VM ごと StackStorm の環境を準備する
- docker run で Ansible の Playbook を実行する
- Ansible でインベントリファイルを用意せずに対象ホストを指定する方法
- Ansible 目線で見た Interop Tokyo 2018
- 自動化を考える前に読んでおきたいプレゼン資料たち
- Interact 2018 に参加してきました(k8s / MS SDN / Ansible / Azure)
- 【JANOG42】Ansible ネットワーク自動化チュートリアルを発表してきました
- 【JANOG42】私にとっての「つなぐ、つたえる、つみあげる」
- Ansible もくもく会 (第4回)にメンターとして参加してきました #ansiblejp
- それでも SlideShare を使う理由
- Ansible Night in Fukuoka 2018.08 で「Ansibleではじめるネットワーク自動化」という発表をしてきました
- 社内技術イベントで「無料で仮想Junos環境を手元に作ろう」という発表をしました
- Ansible 2.7 で導入予定のネットワークモジュール cli_command を試す
- 【Ansible】 junos モジュール使用時にエラー "'NoneType' object has no attribute 'startswith'" になる場合の対処
- 【StackStorm】様々な Pack の更新状況をWebで確認する
- 【Ansible】net_get モジュールで SCP でコンフィグをバックアップする
- 【Ansible】公式ドキュメントの対応バージョンの確認と切り替え方法
- 【Ansible】junos_facts でバージョン情報が取得できない場合の対処
- 【Ansible】when はタスクの最後に指定しなくても良い
- 【Ansible】ping 系モジュールまとめ(ping/win_ping/ios_ping/nxos_ping/net_ping)
- Ansible 2.7 で導入予定のネットワークモジュール cli_configを試す
- カイゼン・ジャーニー・カンファレンスの資料まとめ
- 【Ansible】ios_command / ios_config モジュールでエラー "unable to set terminal parameters" が表示される場合の対処
- 【Ansible】インベントリファイルのグループ親子関係の確認には ansible-inventory コマンドの --graph オプションが便利
- 【Ansible】--tags オプションを複数した時にタグをマージするバージョンとしないバージョンがある
- エンジニアだけど広報LT大会(#PRLT)でLTしてきました
- 【Ansible】 Playbook Debugger を特定のタスクだけ起動する方法
- 【Ansible】Ansible 2.7 で追加されたネットワークモジュールのリスト(rc4)
- 【Ansible】Ansible 2.7 リリース、Mikrotik RouterOS などに対応。マルチベンダー対応コマンドモジュールの登場など、ネットワーク対応も強化
- 【Ansible】Ansible 2.7 からデフォルトで無効なタスク属性があるとエラーになる
- 【Ansible】ホストに到達不能だった状態を無視する ignore_unreachable について(Ansible 2.7 新機能)
- [Ansible] The invalid attribute in Playbook causes error by default in Ansible 2.7
- 「エンジニアの知的生産術」個人的まとめ
- 【Ansible】pip モジュールでバージョン指定しながら複数のパッケージを指定できるようになった(Ansible 2.7新機能)
- 【Ansible】データから「select * from users where name="hoge"」的な抽出ができる selectattr
- #ssmjp 2018/10 で「Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化 (Ansible2.7情報つき)」という発表をしました
- ネットワーク自動化 Python ライブラリ NAPALM 2.3.3 リリース、公式 Docker イメージ追加など
- 「インストラクショナルデザイン―教師のためのルールブック」個人的まとめ
- [nornir] Python 製自動化フレームワーク「nornir」かんたんチュートリアル(Ansibleと比較しながら)
- RED HAT ANSIBLE NETWORK AUTOMATION のアップデート情報(翻訳)
- 【Ansible】ios_config モジュールで特権ユーザーにもかかわらず operation requires privilege escalation が発生する不具合について(2.7.1で修正)
- 【Ansible】ios_config モジュールでべき等性を考慮せずにコンフィグを投入する方法(match: none)
- [Batfish] ネットワーク機器のコンフィグを読み込んでルーティングなどの様々な検証ができるツール「Batfish」の紹介
- [Batfish] 単体の Docker イメージと pybatfish の環境構築方法
- [Batfish] SRX(Junos)上の評価されないポリシーを検出する
- [Batfish] 重複したインターフェースのIPアドレスを検出する(Cisco IOS編)
- Software Design 2018年12月号の Ansible 特集に寄稿しました(ウラ話など)
- [Ansible] グループ変数を活用したネットワーク機器への Syslog サーバー追加
- [Batfish/Ansible] Batfish と Ansible によるネットワークコンフィグ事前検証のウェビナーのまとめ
- [Batfish] ネットワーク名とスナップショット名の関係
- [Batfish] 重複したインターフェースのIPアドレスを検出する(IOS/Junos混在編)
- ネットワークエンジニアがはじめてプルリクを出した話(Ansible)
- [Batfish] allinone イメージの Jupyter Notebook から自前のコンフィグディレクトリを利用可能にする方法
- [Ansible] null コールバックプラグインをためしてみた
- トップエスイーセミナー「Infrastructure as Code によるITインフラの継続的改善」に参加してきました
- Ansibleもくもく会を誘致して自社会場で開催した話
- [Ansible] ios_config モジュールはデフォルトでは copy run start しない
- [Ansible] Playbook Debugger でタスク変数の値を変更してもタスクに反映されない現象について
- [Ansible] ansible-playbook コマンドの -e (--extra-vars) オプションは変数ファイル名も指定できる
- [Ansible] 2018年のAnsible ネットワークモジュールのアップデートまとめ(詳細版)
- [Ansible] group_vars 配下にグループ名の「ディレクトリ」を用意すると複数の変数ファイルをまとめられる
- Arista EOS の検証用コンテナ版「cEOS-lab」の環境構築手順(1台編)
- [Ansible] AWX から Cisco IOS と Juniper Junos を操作する
- [nornir] 指定できるプラットフォーム名(ios / junos / eos / vyos など)
- [Bolt] エージェントレスなインフラ自動化ツール「Puppet Bolt」かんたんチュートリアル
- [Ansible] ios_config モジュールの src で指定するファイルの内容には正しいインデントが必要
- [Ansible] ios_config モジュールの backup オプションによるバックアップで意図しないバックアップファイルが削除されるバグについて (Ansible 2.7.5 現在)
- [Ansible] 公式 lint ツール、ansible-lint 4.0.0 リリース。新しいドキュメントサイトやデフォルトルール追加など
- はじめて自社のアドベントカレンダーを企画したらアウトプッターが集まった話
- 2018年の個人的ふりかえり(越境編)
- 2018年の個人的ふりかえり(アウトプット編)
- [Python] pyenv と pipenv による python 仮想環境を構築する(CentOS 7 ほぼ初期状態から )
- [VS Code] デフォルトで読み込む venv/virtualenv 環境のパス
- [Azure] Azure Functions 2.0 の Function を VS Code でローカルデバッグしてから Azure へ発行する
- [Python] venv で作成した仮想環境を --clear オプションで初期状態にクリアする
- GitHub 対応オンライン IDE「GitPod」の Docker 環境をカスタマイズする
- netmiko と TextFSM を利用してネットワーク機器の show コマンド結果をパースする
■ 2018年書籍
■ 番外編
社内エンジニアの社外アウトプットも促進できました。 qiita.com
おわりに
来年も、
- 日本語情報が少ないもので役立ちそうなもの
- あとで自分がみて参考になりそうなもの
を中心に積極的にアウトプットしていきたいと思います。